168円
木を活かし、森を守り育てる鉛筆。「森を守る」「木を活かす」2つの木物語。木物語森林認証鉛筆。「森を守る」森林認証材を使用した「木物語」。責任ある管理がされた森林から産出された木材を使用した森林認証鉛筆。「木を活かす」端材をつなぎ合わせた「木物語」。従来、廃材として木材をつなぎ合わせて軸に使っているリサイクル鉛筆。
『森を守る』『森を活かす』をコンセプトに作られた、木物語。パッケージも鉛筆本体も、木の温もりを感じられるような優しいカラーです。パッケージのダース箱には再生紙を利用、鉛筆には廃材やリサイクル黒鉛を利用しており、環境に配慮をしています。森林資源との調和を大事にしているトンボが素材を生かして作り上げた『木物語』は、手にも良くなじみ、滑らかな書き心地の鉛筆です。
ナチュラルなカラーとシンプルなデザインなので、飽きることなく様々な年代の方でも使用いただけます。また、キャラクタープリントの鉛筆を使用できない小学校や、オフィスなどシーンを選びません。素材そのものの優しい木目を生かしたデザインとなっており、握った瞬間に木独特の優しい質感を味わえます。また、軸の塗装はマットに仕上げてあるので、お子様の名前も油性ペンでそのまま書くこともできます。名前シールを貼ったり、名前を書くためにわざわざ鉛筆を削るといった手間も掛かりません。
そのままでは廃材になってしまうような短い木材を『フィンガージョイント技術』で繋げ、木を無駄にせず利用しています。このように手間暇かけて繋げられた鉛筆には1本1本異なる木目ができるので、それぞれ違った味わいを楽しめます。黒鉛には、工場の製造過程で生まれた副生成物として出てきた物を、分別・精製し純度の高いリサイクル黒鉛を使用しています。このような様々な環境への配慮が、鉛筆では初めての『エコマーク認定』を受けるなどして評価されています。
ååã®ã¤ãã¦ã®ãååããæ°è¦ãåå¼ããææ¡ã®ã叿ãªã©ããæ°è»½ã«ãé£çµ¡ä¸ããã
ãã£ãºãã¼ãã¹ãã¼ãã¼ãªã©æåãã©ã³ããã£ã©ã¯ã¿ã¼ãè±å¯ã«åãæ±ã£ã¦ããã¾ãã