- 【多機能】手提げ、ドライブボックスにご利用いただけます。獣医への定期健診、アウトドアの旅行、電車や車等のドライブ、航空便のシーンにも大活躍します。
- 【折りたたみ式】ペットドライブボックスは折り畳み式で、使用していないときは、コンパクトに折りたたんで収納することができて便利です。小さく畳んでスペース節約できます。
- 【どんな車にも、どんなペットにも】ベルトの長さで調整可能なので、SUV、トラックなどの大型の自動車から、乗用車、コンパクトカーにも取り付けができます。専用バッグが付属しているので、お出かけの際にも持ち運び、収納がとっても簡単です。 納期について、お支払い確定後在庫のある商品は通常7~10営業日ほどでのお届けとなります。祝日になると出荷時間が少し遅くなります。ご理解をお願い致します。
- 【おでかけ・安全】特別なデザインで車の席を全面的に汚れから守る。ドライブボックスは、人間の小さな子供のチャイルドシート同様、もし急ブレーキをかけたり事故にあったときに、衝撃を最小限に抑えることのできます。
- 【仕様・商品保証】当店では、商品発送の前に必ず検品を致しております。万が一不良品等がございましたら、返品、交換等対応いたします。
あんしん感
※ドライブボックスは、人間の小さな子供のチャイルドシート同様、もし急ブレーキをかけたり事故にあったときに、衝撃を最小限に抑えることのできます。
※ドライブボックスならシートベルトでしっかり固定するので安全であることと、飼い主さんも愛犬も互いに様子を見ることができるので安心です。
耐久性・通気性・安全性
※触り心地が快適: 材質で、耐?み、毒性もなく、耐久性・通気性・安全性に優れており、安心感を与えてくれます。
安定感&視野抜群
※ペットを連れて出かけるのに、一番大切なのは安全感と視野です。包み込むようなデザインも安心感をもたらします。
飛び出し防止リード付き
※ドライブボックスに安全リードが付いており、リードをペットの指輪と繋げて、ドライブする時、ペットが車酔いなどの心配がなく、ペットの安全をしっかり守ります。ドライブボックスの周囲も高く愛犬愛猫を囲み、滑り止めのデザインもありますので、車外や運転席への犬の飛び出しを防止し、安心して運転できます。
真空圧縮
猫・犬用 ドライブシートは真空圧縮されています。 製品を受け取ったらパッケージを開き、パンパンと叩いて、ふわふわするように手動で調整してください。数時間置いて、空気が十分入り込むようにして、商品が自動的に原状を恢復されます。
ペット用ドライブシート 車用 車酔い防止 50*55*32cm 柔らかい 滑り止め 全車種 ひんやり 収納バッグ付き 頑丈 コーヒー 折り畳み式カバー車ドライブボックス 飛び出し防止リード&フック付 お出かけ 春夏 カー用品 助手席 しっかり
トピックス
- 2022年4月13日
- DH-KEN「災害歯科保健」、「周術期等口腔機能管理」の演習用ワークシートを作成しましたNEW
- 2022年4月8日
- 乳幼児健診で活用「歯科保健指導カード」を作成しましたNEW
- 2022年4月4日
- 日本歯科医師会「ウクライナ支援のための義援金」のお知らせNEW
- 2022年4月1日
- 令和4年度 公益財団法人富徳会研究助成のご案内 NEW
- 2022年4月1日
- 「個人情報保護方針」についてNEW
- 2022年4月1日
- 「国と特に密接な関係がある」公益法人への該当性について(公表) NEW
- 2022年3月2日
- 不審メールの注意喚起について
- 2022年3月1日
- 「令和2年度地域歯科保健活動実施状況調査報告書」を作成しました
- 2022年2月7日
- 就業歯科衛生士数(令和2年末現在)が発表されました
歯とお口の健康情報
- 2022年4月1日
- 新型コロナウイルス感染症とEtak(イータック)のお話NEW
- 2022年4月1日
- 保護者と子どもの歯みがきタイムを大切に 仕上げみがきのポイントNEW
- 2022年2月1日
- “人は口から衰える”しかし“口から復活”する!
- 2022年2月1日
- お口のケアが、新型コロナウイルスに負けない身体を作るための始まりです!
歯科衛生・学生だより
- 2022年4月1日
- 歯科衛生だより68号NEW
- 2022年4月1日
- 歯科衛生だより会報68号NEW
- 2022年2月1日
- 歯科衛生だより67号
- 2022年2月1日
- 歯科衛生だより会報67号
被災地でお口の健康を守るために
避難生活でも口腔ケアを大切に
水不足やストレスによりお口の細菌が増えると様々な病気の要因となります。日ごろからの備えや災害時の口腔ケア方法などをご紹介します。
私たち歯科衛生士は歯科医師や歯科技工士と連携し、避難所及び仮設住宅等を巡回しています。過去の災害における歯科支援活動のご報告はこちら。
災害時の歯科保健支援演習(DHUGⅢ)は、「どこでも、誰でも、何度でも、簡単にできる災害時歯科保健医療対応の疑似体験ができる研修」です。